Blogペット火葬浜松
ぬくもり日記

ペット火葬

ペットロスになることは当たり前【ペット火葬浜松ぬくもり】

2022年3月1日(火)

おはようございます。『ぬくもり』です。

本日はお会いする事を懇願したトリミングサロンのオーナー様に会うため、早めに起床しました。

9時半にお会いするお約束なので、そろそろ出発します。

今日も想いを伝えてきます!

さて、『ぬくもり』はペット火葬がメイン事業ですが、ご火葬を執り行ったあともサポートしていきます。

ペット火葬、葬儀が終わってから、飼い主様はペットロスと呼ばれる、ペットを亡くした喪失感が残ります。

そのペットロスになるというのは、ごくごく当たり前の感情です。

その症状を少しでも和らげ、前向きな生活を送ってもらえるようにサポートします。

本日、ペットロス時の自己ケアについて。

 

目次【本記事の内容】

1.悲しみを人に話す

悲しい気持ちを1人で抱えることは辛いものです。

家族や友人に話して解放しましょう。

思い出に変わるきっかけになります。

感情の整理

話すことで思っていることや悲しみの原因が、より明確になることもあります。

1-1.無理せず頑張り過ぎない

ペットロスがもたらす喪失感によって、日常生活に影響が生じるかもしれませんが、無理せずにゆっくり立ち直りましょう。

時間がかかっても大丈夫

頑張らないことは怠けではありません。

自分の心と向き合う『心の準備期間』と考えましょう。

1-2.共感し合える人と話す

ペットを亡くした方に体験談を聞いたり、互いに思い出を話したりすることも良いことです。

共感してもらえることが癒しになり、立ち直るきっかけにもなります。

心を開く

悲しみを共有すると、悲しみが半分になることもあります。

素直な気持ちを言葉にしましょう。